ダイエーのおすすめレシピ
蒸し魚の香味野菜のせ
レンジで簡単!香り高い魚のおかず
MEMO
※たらに塩をする時間は含みません。
電子レンジで手軽に作る蒸し魚です。たっぷりの薬味をのせて熱々をいただきましょう。
材料
( 2人分 )
たら(生・切り身) | 2切れ |
しょうが(細切り) | 30g |
にんにく(細切り) | 2片分 |
長ねぎ(小口切り) | 1/2本分 |
塩・こしょう | 各適量 |
酒 | 大さじ2 |
ごま油 | 大さじ1と1/2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
作り方
たらは骨を取る。塩を振って約15分おき、水気をふいて、こしょうを振る。
耐熱皿にたら、酒を入れ、しょうがとにんにくをそれぞれ半量ずつ散らす。ラップをふんわりとかけ、電子レンジで火が通るまで約4分加熱し、長ねぎをのせる。
フライパンにごま油、残りのしょうが、にんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら、2)の長ねぎの上からかける。しょうゆをかけていただく。