ダイエーのおすすめレシピ
スナップえんどうの餃子風
パリッと食感!挽肉をはさんだアイディアおかず
MEMO
スナップえんどうにひき肉を挟んで、電子レンジで酒蒸しにしていただきます。色よく作って楽しみましょう。お好みのドレッシングや酢じょうゆ等、お好みの調味料でいただきます。
材料
( 2人分 )
スナップえんどう | 18本 |
和風玉ねぎドレッシング | 適量 |
豚挽肉 | 100g |
塩 | 小さじ1/2 |
<A> | |
長ねぎ(みじん切り) | 50g |
オイスターソース | 小さじ1 |
おろししょうが | 小さじ1/2 |
片栗粉 | 適量 |
酒 | 大さじ2 |
作り方

スナップえんどうはヘタと筋を取り、さやを開いて内側に片栗粉を軽く振っておく。

ボウルに豚挽肉、塩を入れ、ねばりが出るまでよく混ぜる。Aを加えてさらに混ぜ、18等分に分けて1)にはさむ。同様に18個作る。
2)を耐熱容器に並べ入れ、全体に酒を振り、ラップをふんわりとかけて電子レンジで火が通るまで約5分加熱する。器に盛り、ドレッシングをかけていただく。