ダイエーのおすすめレシピ
さわらと野菜の蒸し煮
さっぱりおいしい春色イタリアン
MEMO
蒸し煮とは少量の水分や素材に含まれる水分で、蓋をして蒸すように加熱する方法です。野菜は甘味のあるものや水分のあるものを入れるのがポイントです。
材料
( 2人分 )
さわら(切り身) | 2切れ |
菜の花 | 6本 |
スナップえんどう | 6枚 |
玉ねぎ・黄パプリカ | 各1/4個 |
ミニトマト | 10個 |
白ワイン | 1/2カップ |
塩・こしょう・エキストラバージンオリーブオイル | 各適量 |
作り方
さわらは塩・こしょうをする。
菜の花、スナップえんどうはそれぞれゆでる。玉ねぎは薄切り、パプリカは食べやすく切る。
フライパンに玉ねぎとパプリカを入れて塩をし、1)をのせてワインを振りかけ、蓋をして強火で蒸し煮にする。
菜の花、スナップえんどう、ミニトマトを加えてオリーブオイルを回しかけ、器に盛る。
※好みでレモンを添える。