ダイエーのおすすめレシピ
たこ入りキムチチャーハン
具に味つけにキムチが大活躍
MEMO
キムチはビタミンやミネラルも豊富で、適度に食べると健康維持にも役立ちます。栄養とうまみを生かすためには、水で洗わずに利用しましょう。 チャーハン用のご飯には冷蔵したような完全な冷やご飯ではなく、やや温かいもの(温かいご飯ではなく、一度冷ましたもの)を用いたほうが、仕上がりがべたつきません。
材料
( 4人分 )
ご飯(冷ましたもの) | 600g |
湯たこの足 | 150g |
白菜キムチ | 100g |
にら | 1/2束 |
納豆 | 50g |
<A> | |
白菜キムチの漬け汁 | 大さじ1 |
酒、しょうゆ | 各大さじ1 |
サニーレタス | 4枚 |
ごま油 | 大さじ1 |
作り方
たこは斜め薄切りにする。
キムチとにらは2~3cmの長さに切る。
中華鍋を中火で熱してごま油をなじませ、(1)と(2)をサッと炒める。
ご飯を加えて全体にほぐしながら炒め、最後に納豆とAを加えて一気に炒め上げ、サニーレタスを敷いた器に盛る。