ダイエーのおすすめレシピ
枝豆ととうもろこしのおろし和え
箸休めにピッタリな、さわやかな味わい。
MEMO
大根おろしは消化を助ける働きがあり、胃のもたれを解消してくれます。また大根にはビタミンCが多いのですが、おろしてから20分後には80%にまで減ってしまいます。なるべく和える直前におろすとよいでしょう。
材料
( 4人分 )
とうもろこし(なければ缶詰) | 1本分(50g) |
枝豆(さやつき) | 150g |
鮭(甘塩) | 120g |
大根おろし | 300g |
<A> | |
酢 | 大さじ1 1/2 |
水 | 大さじ11/2 |
砂糖 | 小さじ2 |
薄口しょうゆ | 小さじ1/3 |
塩 | 小さじ1/5 |
作り方
とうもろこしはゆでる。枝豆は塩(大さじ1)でもんでから、熱湯でゆでて実を取り出す。
とうもろこしは半分に切り、1列だけ包丁で切り取り、後は指先で取り除いたほうへ倒すようにして実をはずす。
鮭はグリルで焼き、身を粗くほぐす。
(A)の調味料を混ぜ合わせる。
水気を軽く切った大根おろしと(4)を混ぜ合わせ、とうもろこし、枝豆、鮭を加えて和える。