ダイエーのおすすめレシピ
豚肉のごぼう巻き揚げ
食物繊維が豊富でダイエットにもオススメ!
MEMO
豚肉に豊富に含まれるビタミンB1は水溶性のビタミンなので、油で揚げる調理法はビタミンの損失が少なくてすみます。また、少ないお肉でも野菜を巻くことでボリュームが出て、満足感のある一品になります。
材料
( 4人分 )
豚ももスライス肉しゃぶしゃぶ用 | 30g×8枚 |
塩 | 小さじ1/5 |
こしょう | 少々 |
ごぼう | 200g |
酒 | 大さじ1 1/3 |
しょうゆ | 大さじ1 1/3 |
小麦粉 | 適量 |
卵 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
レタス | 80g |
貝割れ | 15g |
トマト | 1/2個 |
レモン | 1/2個 |
作り方
ごぼうはたわしでこするように洗い、豚肉の長さに合わせて切って水にさらす。太いものは縦1/4に切り、やわらかくゆでておく。
ゆで上がったら酒、しょうゆを混ぜ合わせたもので和え、下味をつけておく。
豚肉を広げて塩、こしょうし、手前に(2)のごぼうをのせて巻く(1人2本)。
(3)に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した油で揚げる。
レタスはせん切りに、貝割れは根を切る。トマトとレモンはそれぞれくし切りにする。
(4)を2~3等分に切り分けて器に盛り付け、(5)を添える。